本文へ
ナビ・メニューへ
サイド・メニューへ
文字の大きさ・表示色の変更方法
ナビ・メニュー
ホーム
町の概要
行政情報
観光情報
各課のページ
現在位置の階層
ホーム
各課のページ
企画課
企画課
ページ内目次
企画課の項目
窓口情報
企画課の項目
企画課 申請書・届出書一覧
トップに戻る
振興係
「(仮称)えりも町風力発電事業 環境影響評価方法書」 縦覧についてのお知らせ
えりも町の紹介記事について
えりも町まち・ひと・しごと創生総合戦略
えりも町再生可能エネルギー発電設備等の設置及び運用の基準に関する条例及び施行規則
えりも町強靭化計画
えりも町過疎地域持続的発展市町村計画(令和3年度~7年度)を一部変更しました
国土利用計画法の届出
日高管内初!ポケモンマンホール「ポケふた」がえりも町に登場!
高速バス(えりも号・とまも号)運賃改定、札幌駅前バス停移転等のお知らせ
トップに戻る
広報係
町勢要覧
えりも町年表略記
広報えりも
広報えりも 2023年
広報えりも 2022年
広報えりも 2021年
広報えりも 2020年
広報えりも 2019年
広報えりも 2018年
広報えりも 2017年
広報えりも 2016年
広報えりも 2015年
広報えりも 2014年
広報えりも 2013年
広報えりも 2012年
広報えりも 2011年
トップに戻る
防災係
緊急防災情報
国民保護計画
えりも町防災情報配信メール
えりも町ハザードマップ
土砂災害警戒区域等に関連する情報提供
「Yahoo!防災速報」アプリで緊急情報を配信します
えりも町ハザードマップ【WEB-GIS版】
えりも町地域防災計画
キャッシュサイト(複製サイト)の活用について
北海道・三陸沖後発地震注意情報の運用について
北海道太平洋沿岸の津波浸水想定の公表について
国道336号「異常気象時の通行規制基準(雨量)一部緩和」について
地震防災対策の現状調査に係る住民アンケート
指定緊急避難場所・指定避難所
新たな避難情報について
津波災害警戒区域の指定について
津波災害警戒区域(案)の事前公表について
災害から自らの命、家族の命を守るために!
災害時応援協定について
災害時情報提供アプリ「Safety tips」について
知ってますか?“Jアラート”(全国瞬時警報システム)
緊急情報
罹災証明書などの発行について
避難所運営マニュアルについて
防災行政無線に係る音響伝達試験放送のお知らせ
防災行政無線戸別受信機の交換作業について
トップに戻る
映画製作係
映画「北の流氷」(仮題)製作の実現に向けて始動中!!
トップに戻る
トップに戻る
窓口情報
電話番号:01466-2-4612
ファクシミリ:01466-2-4633
お問い合わせフォーム
振興係
電話番号:01466-2-4612
ファクシミリ:01466-2-4633
広報係
電話番号:01466-2-4612
ファクシミリ:01466-2-4633
防災係
電話番号:01466-2-4612
ファクシミリ:01466-2-4633
トップに戻る
ページのトップへ
ナビ・メニューへ
サイド・メニューへ
トップに戻る
ページのトップへ
本文へ
ナビ・メニューへ
サイド・メニューへ